2015年高校生チャンピオンの渡邉歩です。
日本全国の高校生の頂点に立った男です。(小並感)
ロードバイクアカデミーにてお馴染みの大前選手のブログが話題ですね。
https://kakeru-omae.site/going-europe1
この話題は誰もが気になるところかもしれません。
そんな中で実際に高校卒業後からヨーロッパへ渡った側の意見も気になりませんか?
今だから言える話も交えて振り返っていきますよ!
高校を卒業してヨーロッパに行ったんですけどどうでしたか? の続きを読む2015年高校生チャンピオンの渡邉歩です。
日本全国の高校生の頂点に立った男です。(小並感)
ロードバイクアカデミーにてお馴染みの大前選手のブログが話題ですね。
https://kakeru-omae.site/going-europe1
この話題は誰もが気になるところかもしれません。
そんな中で実際に高校卒業後からヨーロッパへ渡った側の意見も気になりませんか?
今だから言える話も交えて振り返っていきますよ!
高校を卒業してヨーロッパに行ったんですけどどうでしたか? の続きを読む厳しい寒波襲い掛かり、強風風雪にあおられ、年の瀬を感じる今日、
私ワタナベアユムはU23カテゴリー卒業の日を迎えました。
本日、お忙しい中、この文章を目にした皆さま、誠にありがとうございます。
令和2年U23卒業証書授与式 答辞 の続きを読む今年もあっという間に年の瀬ですね。
地元ショップSATO-CYCLEさん主催で行う
「郡山出身の若手ネオプロ2人地元出身プロ選手ライド」
を予定していましたが天候は雪で氷の世界。
せっかくなのでズイフトミートアップを使って僕たちと新春ライドをオンラインで楽しみませんか?
新春ミートアップしませんか? の続きを読む11月最終日曜日に行われた全日本シクロクロスはTOP-4Lapの34位で終えました。
今回はレースレポートではなく参戦記で。
簡単に今年の3レース振り返っていきますよ。
先日行われた幕張CX #幕張クロス に参戦してきました!
結果は-1Lapで散々な走りでした。みなさんご迷惑おかけしました。。
久々のシクロクロスでもっと楽しむ為にもスキルアップは必須ですね。
Photo:Itaru Mitsui
先日愛三工業レーシングチームからの発表があったように2021年より愛三工業レーシングチームに加入することをお知らせします。
2021シーズンに伝統あるチームに所属できることを本当に嬉しく思います。
ご報告 の続きを読む9月9日に行われたレースレポートになります。
今年最後のエリートナショナルは51位に終わり、残念な結果でした。
日曜日のレースのレポートです。
この日は自分の日だとコースを見て思ったレース。
ようやく狙いすまして勝ちパターンへ持って行きましたが相手が強かった。
先週金曜日に行われたクリテリウムのレポートです。
結果はDNF。レース向いていないのかと思うほどでした。
カオスなレース展開でした。
出場レースのお知らせです。
今週は2レースに参加します。
9/4 Grand Prix De Locminé Cat.1,2,3,j
9/6 Ronde Finistérienne [ST JACQUES GUICLAN] Cat.1,2,3,j
アニメ見る機会多い自転車乗りは「どんなアニメが好きか?」なんて会話は良くあること。
最近割と聞いている曲です。
ハイキュー!!で使われていた曲なんですけどハイキュー好きなんですよ。
日曜日に行われたレースのレポートです。
結果は57位に終わりましたがスプリント賞を獲得しました。
そろそろ勝ちたいですね。
Photo:http://www.sudgirondecyclisme.fr/2020/08/louis-lapierre-vainqueur-du-tour-des-landes/
今週日曜日に行われるTour-des-Landes(123jカテゴリー)に参加します。
このレースは2年前にブラニャックで出場し総合5位で終えたレース。
今年は1Day150㎞で行われます。
ビッグレースが終わって残ったものは50位。
残念な結果に終わりましたが諦めずに来週へ向けて切り替えて寝ます。
Photo:Michaël Gilson / Direct Velo
GP PlouayOpen Elliteレースレポート の続きを読む